医療保険に関する注意事項

保険に加入していても、治療費が全額保障されるわけではありません。ご契約内容をご一読されることをおすすめいたします。

当院が長年に渡って医療保険に関わってきた中で、以下のケースは、保険適用にならない場合がほとんどです。

  • 処方せんなしでの医薬品販売
  • 持病。例:保険加入前にかかっていた病気、および関連症状
  • 慢性疾患(事前承認を得た場合を除く)。例:高血圧、糖尿病、高コレステロール血症 脂質疾患
  • 代替療法。例:カイロプラクティック治療、鍼治療
  • 歯科治療(事前承認を得た場合を除く)
  • 妊娠・出産(事前承認を得た場合を除く)
  • 不妊治療・避妊対策
  • 性感染症(STD)
  • 自傷、アルコールまたは薬物乱用、睡眠時無呼吸または他の睡眠障害
  • 精神疾患・症状の治療(事前承認を得た場合を除く)
  • 栄養補助食品、ビタミン剤、ミネラル
  • 予防接種、定期健診、ご旅行に関するアドバイス

一般的な適用外事項についてはキャッシュレスの直接請求ができず、来院後に治療費を請求される場合があります。事前にこれらに関する知識を持っておくことは大切です。

医療保険に関するご質問等は、お気軽に当院受付までお問い合わせください。補償内容などを確認させていただきます。

また、医療費お支払に関する当院の方針もご参照ください。